劇団わらび座
※電話予約は同日午後1時から開始
【現在の客席図はこちらをご確認ください。】
※電話予約も承っております。 ※チケットはお一人様4枚までの販売とさせて頂きます。 ※未就学児のご入場はご遠慮頂きます。 ※車椅子席がございますので購入の際はお申し出ください。 ※前売券完売の場合は当日券は販売いたしません。 ※新型コロナウイルス感染症予防対策にご協力頂きます。 |
※※チケット購入後の再発行およびキャンセルについて※※
チケットはいかなる場合も再発行致しません。また、購入後のキャ ンセル及び座席の変更もお受けできません。なお、公演の中止また は延期の場合はその限りではございませんが、その際の旅費等の補 償は致しかねますので、予めご了承ください。
【★当日駐車場のご案内★】
現在の当日の駐車場は2箇所になっております。
後日変更の可能性がございます。
場所が分からない場合は、文化会館入口まで起こし下さい。
係員がご案内いたします。
◇現在の駐車場が最新のものとなります。
Twitter・Facebook上でも公開しておりますので、
ご活用ください!
Story 1845年、武四郎は蝦夷地に渡り、初めて見る広大原野、美しい蜂、森と海の恵みに感動し、克明に記録をとりながら歩いた。とりわけアイヌの知恵と誇り高い生き方に強く惹かれるが、和人による過酷な支配に心を痛めていた。 |
■日 時 : 2021年9月2日(木) 開演 18:30 開場 18:00 ■会 場 : 大空町教育文化会館 ■料 金 : 全席指定(税込) 前売 一般 2,000円 中・高生 1,000円 小学生以下 無料(指定席券を発行) |
※当日券は各500円増。(小学生以下も500円になります。) ※未就学児のご入場はご遠慮ください。 ※車いす席には限りがありますのでご了承ください。 ※前売券完売の場合は当日券は販売いたしません。 ※会館前駐車場はスペースが限られております。 お車でお越しの際は周辺の公共駐車場をご利用ください。 ※18:00開場まで館内へ入館することはできませんので、予めご了承ください。 |
■主 催 : 一般財団法人 大空町青少年育成協会
公益社団法人全国公立文化施設協会
■後 援 : 大空町・大空町教育委員会
文化庁 大規模かつ質の高い文化芸術活動を核とした
アートキャラバン事業
■一般財団法人大空町青少年育成協会 教育文化会館内 ☎0152-74-2367 ●開館時間:9:00~21:00 ※夜間利用の無い場合は、17:30に閉館します。 ●月曜・祝日休館(月曜が祝日の場合は火曜振替) ■会館Twitterはこちら ■会館Facebookはこちら |
Information